ドラマ

監察医朝顔 月9ドラマ主役の母親万木里子は誰?石田ひかりの経歴は?夫や子どもは?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

女性自身

2019年7月8日からのフジテレビの月9枠ドラマは、「監察医 朝顔」です。

原作は、木村直己が「週間漫画サンデー」などに、2006年から2013年まで、連載していた漫画です。

 

☆ドラマ『監察医 朝顔』のキャストとあらすじはこちらの記事をお読みください

監察医朝顔 月9ドラマ主役の万木朝顔は上野樹里!漫画最終回ネタバレも!

折坂悠太の読み方や年齢は?結婚してる妻や子供の画像も調査!

 

監察医朝顔・主役の母親万木里子役の石田ひかりのプロフィールや出演作は?

石田ひかりのプロフィール

  • 生年月日 1972年5月25日(47歳)
  • 出生地  日本・東京都
  • 身長 160cm
  • 職業 女優、歌手
  • ジャンル 映画・テレビドラマ
  • 活動期間 1986年 –
  • 事務所 風鈴舎

石田ひかりの出演作

テレビドラマ

  • 妻たちの課外授業II(1986年10月8日 – 1987年3月25日、日本テレビ) – 秋山明子 役
  • 花のあすか組!(1988年4月11日 – 9月26日、フジテレビ) – 香月はるみ 役
  • 南くんの恋人(1990年4月28日、TBS「ドラマチック22」) – 堀切ちよみ役
  • 悪女(1992年4月18日 – 6月27日、読売テレビ) – 初主演・田中麻理鈴 役
  • 連続テレビ小説(NHK)
    • ひらり(1992年10月5日 – 1993年4月3日) – 主演・藪沢ひらり 役
    • だんだん(2008年9月29日 – 2009年3月28日) – 一条真喜子・花雪<芸妓> 役
    • あまちゃん(2013年7月 – ) – 小野寺さとみ 役
  • あすなろ白書(1993年10月11日 – 12月20日、フジテレビ) – 主演・園田なるみ 役
  • 輝く季節の中で(1995年4月20日 – 6月29日、フジテレビ) – 主演・藤谷果菜子 役
  • 徳川慶喜(1998年1月4日 – 12月13日、NHK、NHK「大河ドラマ」) – 徳川美賀 役
  • ナチュラル 愛のゆくえ(1996年10月14日 – 12月16日、読売テレビ) – 主演・佐伯志帆 役
  • かるたクイーン(2003年1月6日 – 30日、NHK) – 主演・倉田春香 役
  • 屋根裏の恋人(2017年6月3日 – 、東海テレビ・フジテレビ系「オトナの土ドラ」) – 主演・西條衣香 役
  • 僕の初恋をキミに捧ぐ(2019年1月19日 – 3月2日、テレビ朝日) – 垣野内えみ 役

※非常に数があるので、話題作・レギュラー出演・主演に限って掲載しています。

映画

  • ふたり(1991年5月11日、松竹) – 主演・北尾実加 役
  • あいつ(1991年8月10日、アルゴプロジェクト) – オノユキ 役
  • 咬みつきたい(1991年、東宝) – 石川冴子 役
  • はるか、ノスタルジィ(1993年2月20日、東映) – はるか / 三好遥子 役
  • ベル・エポック(1998年9月26日、東宝) – 主演・鈴木綺麗 役
  • アドレナリンドライブ(1999年6月12日、日本出版販売=ゼアリズエンタープライズ) – 主演・佐藤静子 役
  • あの、夏の日 〜とんでろ じいちゃん〜(1999年7月3日公開 東映) – 椎名真弓先生 役
  • 東京マリーゴールド(2001年5月12日、オメガ・エンタテインメント) – 若い女優 役
  • 竜二Forever(2002年3月2日、アミューズピクチャーズ) – 木村幸子 役
  • 皇帝ペンギン(2005年7月16日、ギャガ) – 母ペンギン 役(日本語吹替)
  • 転校生 -さよなら あなた-(2007年6月23日、角川映画) – 大野光子 役
  • くちびるに歌を(2015年2月28日、アスミック・エース) – 仲村静流 役
  • 星籠の海 探偵ミタライの事件簿(2016年6月4日、東映)

※非常に数があるので、話題作・主演に限って掲載しています。

受賞歴

  • 1991年 第46回毎日映画コンクールスポニチグランプリ新人賞『ふたり』『あいつ』『咬みつきたい』
  • 1991年 第16回報知映画賞新人賞『ふたり』『あいつ』『咬みつきたい』
  • 1991年 第4回日刊スポーツ映画大賞新人賞『ふたり』『咬みつきたい』
  • 2011年 第4回ベストマザー賞芸能部門

石田ひかりのインスタグラム

View this post on Instagram

雪ちゃん❣️犬係ですよー #犬係

A post shared by 石田ひかり (@hikaringo0525) on

View this post on Instagram

世田谷区立玉川中学校 同級生のみんな お世話になった先生方へ ご無沙汰してます 石田でございます 今日は30年ぶりの大同窓会とのことですが どうしても都合がつかず、みんなに会えなくて残念です😭😭😭 わたしは中2からちょこちょこ仕事を始めて 部活もやらず おそうじ当番が出来なかったり なにかと欠席したりして 色々ご迷惑おかけしました😭 男子のみんなには 色々からかわれたり冷やかされたりして嫌だったけど 運だけは強いらしく おかげさまで30年同じ仕事を続けさせてもらってます😭😭😭 1年B組 さっぱりした福井先生 2年C組 度肝を抜かれた日下先生の配膳 3年F組 長谷川先生は、舞台を観に来てくださいました ストーブの上の金だらいの中に牛乳瓶を入れて ホットミルクにした冬の日 ヨーグルトを作るんだと、瓶牛乳を何ヶ月も教室の隅っこで観察したり🥛 ドラフト会議をこっそりラジオで聞いたり📻 玉中での毎日 楽しかったね、みんな! 青春でした わたしも今や中学生女子ふたりの母親となり ひいひい言いながら暮らしていますが 中身は相変わらずあの頃のままですので タマタカとか普通にいますので 見かけたらいつでも気軽に 「石田!」 と声をかけてくださいね! 時間が経ちすぎて 思い出せなかったらごめんね(特に男子)💦 でわみなさま 美味しいお酒を楽しんで(飲み過ぎ注意 !あしたは仕事よ!) 積もる話に花を咲かせてくださいな😊😊😊 先生方にも どうぞよろしくお伝えしてね! 45歳、46歳になったわたしたち いよいよ老眼が始まり 小さな字が読みにくくなってきたよね 朝起きると お酒抜けてなくない? 身体あちこち痛くない? そんなお年頃ですが 男子は働き盛り! 女子はがんばりどころ! 大切なわたしたちの次の世代の為にも わたしたちは頑張りましょう! まだまだ、これからよ! またね!みんな! 元気でいてね! 愛を込めて 玉中卒業生 石田より #みんなに届きますように

A post shared by 石田ひかり (@hikaringo0525) on

監察医朝顔 月9ドラマの石田ひかりの役は?

監察医朝顔 月9ドラマで石田ひかりさんが演じる役どころは、

原作では、東関東大震災で死亡が確認されているヒロイン・朝顔の母親・万木里子役です。

ドラマでは、設定が変わって、行方不明で、遺体も見つかっていない事になっています。

恐らく、回想シーンでのスポット出演ではないかと思われます。

ドラマでの設定は、監察医として遺体に向き合い、真実を追求する動機を強化しているので、朝顔のピンチに何かしらの天啓を与える役回りではないかと、予測します。

まとめ

石田ひかりさんが月9ドラマに帰ってきました!

1993年に大ヒットしたドラマ「あすなろ白書」以来、26年ぶりの復帰です。

「あすなろ白書」では、木村拓哉さんと共演して、大ブレイク。

92年、93年の二年連続で、「NHK紅白歌合戦」の司会も務めています。

しかし、2001年にご結婚し、2人の娘さんを授かると、育児に専念し、徐々に露出は少なくなっていました。

娘さん達が成長し、手がかからなくなったのを機会に、女優業へ本格復帰をなさるようです。

知名度はバツグンですから、ドラマの視聴者層を広げる上で、大きな役割を担ってくれそうです。

あなたにおすすめの記事