ニュース

首里城復元・修復は可能?元は赤くない歴史をわかりやすく!火災動画や原因も!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

衝撃的なニュースが飛び込んできました!

世界遺産である沖縄県の首里城が火災を起こしたというものです。

今回は、首里城火災の詳細と関連する事柄について調査します。

 

 

沖縄・首里城で火災・状況や動画も

 

読売新聞によりますと、10月31日午前2時40分ごろ民間の警備会社から「首里城の火災報知設備から信号を受信した。煙が見える」と119番があったそうです。

那覇市消防局などによると、正殿付近から火の手が上がり、激しく炎上。隣接する北殿、南殿などにも燃え広がり、これらの建物はほぼ全焼した。消防車など30台が出動し、消火に当たっている。けが人の情報は入っていない。守礼門は被害にあっていないようです。

火災前の首里城本殿です。

 

 

首里城火災の原因を推測

 

沖縄県民の宝でもある首里城の火災には、火災原因について推測・憶測がネットにて飛び交っています。今後消防が現場検証の上原因を特定するでしょうが、火災原因の推測をしてみたいと思います。

 

①放火

 

このような火災があるとまず疑われるのが放火です。YouTubeに自分が放火したという動画がアップされていますが、ハロウィンで浮かれた人間のデマのようです。

https://twitter.com/matomestation/status/1189722537581780992

 

②失火

 

現在、首里城では「首里城祭」というイベントが開催されており、その関連による失火という原因も推測されます。

 

いずれにしろ消防の検証を待つしかありません。皆さんも安易な決めつけによる投稿をしてデマを広げることが無いよう注意しましょう。

 

首里城復元・修復は可能?費用は?

 

世界遺産の構成要件の首里城ですから、必ず再建・修復されるだろうと思います。

そもそも今回火災の起きた首里城本殿他は、太平洋戦争の沖縄戦で灰燼に帰したものを1992年に復元されたものです。よってその際の設計図や技術があれば復元は可能だと思われます。

あとは費用面の問題となると思われますが、前回の復元工事では1957年に開始され当初の予算は70億円でしたが、物価の上昇等で費用が膨らみ最終的には108億円以上かかったと言われています。そうなると今から復元となると少なく見積もっても100億円以上かかるのではないかと推測します。

この費用は、首里城が国営沖縄記念公園の一部であることから国が負担するのか?沖縄県が負担するのか?熊本城再建のように寄付を募るのか?いずれにしても迅速な決定がされるように希望します。

 

 

首里城は元は赤くない?歴史をわかりやすく解説!

 

首里城の創建年代は明らかではありませんが、尚巴志が三山(当時の沖縄は北山・中山・南山と3つに別れていた)を統一し琉球王朝を立てると、首里城を王家の居城として用いるようになりました。

1879年(明治12年)の沖縄県設置に至る琉球処分以後は、正殿など首里城の建物は政府の所在地としての役割を喪失し、日本陸軍の第6師団(熊本)の軍営として、その後は首里区(後の首里市)に払い下げられ、学校などとして利用されました。

史書では、首里城は過去4度も消失しており、その度に再建をされています。1度目は1453年(室町時代)2度目は、1660年(江戸時代)、3度目は1709年(江戸時代)4度目は1945年(昭和時代)です。

4度目の消失による再建の際に、詳しい資料がない中での再建となったため首里城を知っている方々に話を聴きながらの再建となったのですが、屋根瓦は赤か黒かというところですら意見が分かれるとい状況だったようです。

結果赤色ということで再建が進み完成しますが、2014年になって沖縄戦が行われていた当時のカラー映像が発見され、そこには焼けてしまう前の首里城が映っていました。その瓦は黒色だったのです。また現在の首里城では赤色に着色されている木の部分も着色されておらず木のそのままの色だったそうです。

今回焼けてしまった首里城に関しては、「首里城=赤い」とイメージができてしまったためそのままにしていましたが、今後再建する際に本来の色にするのか、赤色にするのか議論の余地がありそうです。

首里城火災についてのネットの声

今回の首里城火災についてのネットの声を集めてみました。

https://twitter.com/kiinandrum/status/1189716300056031232

まとめ

 

今回は、世界遺産でもある首里城の火災について調査しました。

火災の画像をみていると、「この建物は防火設備があったのか?」と思うほど凄まじく燃えてしまっています。今回の焼失の原因を明確にし、再建する際は万全の防火設備の設置が必要になると思います。

今回もお読み頂きありがとうございました。

 

☆こちらの記事もよく読まれています